春日市立春日小学校は地域の文化と伝統を愛し、意欲にあふれ、チャレンジし続ける子ども育成を目指しています
お問い合せ・応援メールはこちらから
TEL 092-581-0414
MENU
メニューを飛ばす
トピックス
Topics
学校からのトピックス
PTAからのトピックス
おやじの会からトピックス
おはなし会からのトピックス
学校運営協議会からのトピックス
アンビシャス広場からのトピックス
ちょっといい話
学校紹介
Introduction
校長からのあいさつ
学校沿革
教育目標
校長室便り
学校便り
アクセスマップ
学校生活
School Life
今日の給食
クラブ活動
児童会活動
行事情報
PTA
PTA
PTA会長からのあいさつ
PTAの行事情報
おやじの会
Oyaji
おやじの会って?
おやじの会会長からのあいさつ
おやじの会 自転車教室とは?
おやじの会の行事情報
おはなし会
Ohanashi
かすがっ子おはなし会って?
かすがっ子おはなし会からのあいさつ
おはなし会の行事情報
運営協議会
Community
コミュニティ・スクール
学力育成部
心力育成部
体力育成部
安全力育成部
15年教育コミュニティ
アンビシャス
Ambitious
おやじの会
HOME
»
おやじの会
おやじの会 自転車教室とは?
おやじの会 自転車教室の歴史 春日小学校おやじの会では、平成19年より春日市内の小学校で自転車に乗っても良いとされている4年生を対象に自転車安全教室を開催してきました。 最初は、おやじの会に所属するメンバーの子ども達など …
詳しくはこちら
おやじの会会長からのあいさつ
春日小おやじの会は、子どもの笑顔をモットーに自転車教室、地域への餅つき大会など様々な活動に取り組んでいます。 このような活動を通じ、学校のこと、地域のことがわかります。 また、それ以上に会社とは違った仲間に出会えます。 …
詳しくはこちら
おやじの会って?
春日小学校『おやじの会』は、お父さんが子ども達のために何をしてやれるかをみんなで考え、実行する会です。 お父さん達がもっと子ども達や学校と関わろう!という目的で、平成18年に『おやじの会』を発足させました。現在はOBも合 …
詳しくはこちら
おやじの会
おやじの会 自転車教室とは?
おやじの会って?
おやじの会会長からのあいさつ