令和2年度重点目標「多様性の理解と自尊感情の高揚」
~きたほめメソッドと特別支援教育の浸透~
春日小学校の校長として2年目を迎えられたことをうれしく思います。
すてきなかすがっ子たちをさらにたくましく伸ばしていくために,本年度は「個」にもっと目を向けていきたいと考えています。自尊感情というのは,「自分にはよいところがある」「自分のことが好きだ」そんな感情です。この感情が豊かな子供は,困難に対する耐性が強く,自分らしく輝いて生きていくことができます。
自尊感情を高めるためには,ほめることが基本ですが,がまんする体験や自分の気持ちをコントロールすることも大切です。鍛えることとしっかりほめることをバランスよく行っていく方法が「きたほめメソッド」で,福岡県が推奨しています。
「個」に目を向け,全校児童1人も残さず全員の可能性を伸ばす教育を実現できるよう職員一丸となって努力していきます。「きたほめ」を合言葉にみんなで手をつなぎましょう。
校長 福島 隆幸