朝の読み聞かせ(1・2年生R7.5月)
5月16日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。
今年度がスタートしました!一年を通して、色々な絵本を子ども達に届けていきたいと思っています。
1年生にとって、小学校での初めての読み聞かせでした。皆、とっても真剣に聞いてくれて、元気に楽しそうに参加してくれました。読み手もスタートを意識して、選書をしてきました。子ども達が普段、自分からは手に取らない本でも、読み聞かせてもらう事で興味を持ち、もう一度自分で読んでみたいと、本を手に取ってもらえたら、うれしいです。
今年度から、図書室に、おはなし会からの紹介スペースが出来ました。
その日に読まれた本を紹介して、すぐに借りられるように置いています。今朝、読んでもらった本がどれか、また、お友達のクラスや他の学年で読まれた本が何か、分かるようになっています。
子ども達にどんどん活用してもらいたいと思っています。
そして、おはなし会のオープンチャットも出来ました!
先日お配りした見学会のお知らせに、QRコードと認証パスを載せています。
匿名も入退室も自由ですので、お気軽にお入りください♪
ご意見、ご質問など随時、受け付けております。
それでは、今回、読まれた本を紹介します。
★1年1組「うえきばちです」「うし」「キャベツくん」「こんできました」
★1年2組「めのまどあけろ」「ぽんちんぱん」「サラダでげんき」「あなのはなし(語り)」
★1年3組「ことばのこばこ⑩⑬」「みどりいろのたね」
★2年1組「のはらうた より あいさつ[へびいちのすけ]」「ぐりとぐらとくるりくら」「きょうりゅうバスでがっこうへ」
★2年2組「くつやさんとおばけ」「やさいのおなか」「なにになれちゃう?」「おすしがあるひたびにでた」
★2年3組「みんなのおすし」「しゃっくりがいこつ」「ながいながいへびのはなし」
★2年4組「みどりいろのたね」「やさいのうえかた より 豆の所を紹介」「そらまめくんのベッド」(実物のそらまめを観察)
来週5月23日(金)は、3年生・4年生を予定しています。
随時、見学・入会を受け付けております。見学希望の方は希望日の朝8時10分までに図書室に集合し、見学札を受け取ってください。ご協力よろしくお願いいたします。