朝の読み聞かせ(3・4年生R7.7月)
7月4日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。
3年生は3回目、4年生は2回目になります。
こわい絵本や、プールの絵本、海から宇宙まで繋がるお話の絵本など、夏らしい本も選書され、子ども達はとても楽しそうに聞いていました。
今年から始めた図書室のおはなし会コーナーでは、クラスの違うお友達同士で「これ読んでもらって面白かったよ!」と勧めたり、「あの読んでもらった本の題名なんだったっけ!」と聞いてみたり、話題になっています、と司書の先生に教えていただきました。
子ども達に届いているのが伝わってきて、とてもうれしかったです。
本日、読んだ本を紹介します。
★3年1組「ねむれないおうさま」「とんでもない」
★3年2組「いろがみの詩(から【あお】【きつねいろ】)」「しりとりのだいすきなおうさま」「およぐ」「ネコとクラリネットふき」
★3年3組「がっこうにまにあわない」「へびのみこんだなにのみこんだ」「くつやのねこ」
★4年1組「ちょろりんととっけー」「いるのいないの」「ももたろう」
★4年2組「とうさん」「シロナガスクジラより大きいものっているの?」
★4年3組「りんごかもしれない」「にげてさがして」「ロバのシルベスターとまほうの小石」
来週7月11日(金)は、5年生・6年生を予定しています。
随時、見学・入会を受け付けております。見学希望の方は希望日の朝8時15分までに図書室に集合し、見学札を受け取ってください。ご協力よろしくお願いいたします。