コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

春日市立春日小学校

  • トピックスTopics
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介Introduction
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活School Life
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTAPTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会Oyaji
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会Ohanashi
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会Community
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 春日小学校 校長室より

日頃の備えを見直す

台風10号の影響で8月29日(木)と30日(金)の2日間、春日市内全校が臨時休校となりました。保護者の皆様におかれましては、急な連絡にもかかわらずご対応いただき、誠にありがとうございました。 8月31日(土)、春日中学校 […]

2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 春日小学校 校長室より

目標に向かって頑張り続ける

前期後半の始まりの全校朝会では、五年生代表の子供たちが前期前半の頑張りを発表した内容を例に、子供たちに向けて次の話をしました。   ◆ 目標に向かって頑張り続けること。 五年生代表の人が漢字オリンピックに取り組 […]

2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 春日小学校 学校運営協議会からのトピックス

「絵本作ろう!おにぎり握ろう!」心力育成部の取り組み

        7月22日(月)、心力育成部による夏休みイベント「絵本作ろう!おにぎり握ろう!」を行いました。 計129名の参加者が、思い思いの絵本を作り、おにぎりを握っていました。 「絵本作ろう!」では、どんな本にしよ […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 春日小学校 学校からのトピックス

サマースクール

7月23日(火)に、学習の理解を深めたり苦手を克服したりすることをねらい、実働組織部会の学力育成部が企画した「サマースクール」を行いました。まずは、タブレットドリルを使い、国語や算数の復習をしました。中学生や保護者の皆様 […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 春日小学校 校長室より

わくわくする前期後半へ

7月19日(金)の全校朝会では、5年生代表の子供たちが前期前半に頑張ったことを発表しました。発表内容の概要を紹介します。   ◆ 頑張ったことは「漢字オリンピック」。プレテストで思うような点数が取れずに悲しい気 […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 春日小学校 学校からのトピックス

全校朝会

令和6年度がスタートして3か月余りが経ちました。子供たちは、友達もたくさんでき、プールや校外学習など、たくさんの活動をすることができました。7月19日(金)は、TV放送で全校朝会がありました。 校長先生の話では、前期を振 […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 春日小学校 校長室より

夏休みだからこそ

前期前半の最後の全校朝会では、これまでの子供たちの姿を振り返りました。 ◆ 一人一人が目標を持って学校生活を送ること。 「自分の目標を持って運動をするチャレンジカードに取り組んでいる人がいます。目標に向かってがんばり続け […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 春日小学校 学校からのトピックス

着衣泳(6年生)

7月17日(火)に、6年生が小学校最後の水泳学習で「着衣泳」を体験しました。長袖、長ズボンに靴も履いてプールに入り、歩いたり走ったりしました。ぬれた服が体にまとわりついて重くなり、動きにくくなることを知りました。そして、 […]

2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 春日小学校 おはなし会からのトピックス

朝の読み聞かせ(5・6年生7月)

7月12日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。今日で夏休み前の読み聞かせが全て終了しました。各学年3回ずつはいれました。 私達お話し会会員は、どの学年でも毎回「どんな本にしようか」「何を伝えよう […]

2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 春日小学校 校長室より

主体的に学び続ける

低学年の学級で行われた校内研修の授業を参観しました。 1年生算数「ひきざん」の授業では、子供たちはブロックを操作しながら「ちがい」を求める場面を理解していきます。友達の考えをよく聴いて互いの考えをつなぐ子供たちの姿に成長 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 61
  • »

最近の投稿

朝の読み聞かせ(1・2年生R7年度3回目)
2025年7月3日
「この日この内容ならできる!」
2025年7月3日
朝の読み聞かせ(5・6年生R7.6月)
2025年7月1日
あかおにげんき!
2025年6月30日
わたしたちの春日市
2025年6月25日

カテゴリー

  • 学校からのトピックス
  • PTAからのトピックス
  • おやじの会からトピックス
  • おはなし会からのトピックス
  • 学校運営協議会からのトピックス
  • アンビシャス広場からのトピックス
  • 今日の給食
  • 校長室より

月別アーカイブ

  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (11)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (12)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (13)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (11)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (6)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (12)
  • 2022年3月 (12)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (15)
  • 2021年10月 (12)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (8)
  • トップページ
  • アクセスマップ
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

〒816-0851
福岡県春日市昇町1-142
電話番号:092-581-0414
FAX番号:092-581-1786

  • トピックス
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • PTA
  • おやじの会
  • おはなし会
  • 学校運営協議会
  • お問い合せ

最近の投稿

  • 2025年7月3日おはなし会からのトピックス朝の読み聞かせ(1・2年生R7年度3回目)
  • 2025年7月3日学校からのトピックス校長室より「この日この内容ならできる!」
  • 2025年7月1日おはなし会からのトピックス朝の読み聞かせ(5・6年生R7.6月)
  • 2025年6月30日校長室よりあかおにげんき!
  • 2025年6月25日校長室よりわたしたちの春日市

Copyright © 春日市立春日小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トピックス
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

Home

トピックス

学校紹介

行事情報

お問い合わせ
PAGE TOP