2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 春日小学校 学校からのトピックス 避難訓練・引き渡し訓練 5月15日(木)3校時に避難訓練をしました。 家庭科室で火災が起こったと想定しての訓練でした。 今年度はじめての訓練でしたが、「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の約束を守ってスムーズに避難することが […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 春日小学校 校長室より 本気で取り組む 引き渡し訓練では、ご多用中にもかかわらず多数の保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。引き渡し訓練にご支援をいただきました安全力育成部、かすがっ子まもり隊の皆様にも重ねて感謝申し上げます。引き渡し訓練に […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 春日小学校 学校からのトピックス 学習支援ボランティア「いきいき先生」募集しています 春日小学校では、令和5年度から、LINEオープンチャットで学習支援ボランティアを運用しています。現在、保護者の方を対象として「いきいき先生」を募集しています。 ①まずは、LINEオープンチャットに「参加」をお願いします。 […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 春日小学校 学校からのトピックス 歓迎集会・遠足 5月8日(木)、体育館で歓迎集会を行いました。1年生は、6年生に手を引かれ、花のアーチをくぐって入場してきました。運営委員会のお兄さん、お姉さんが全校を代表して歓迎の言葉を贈り、1年生は、学習した「うたにあわせてあいうえ […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 春日小学校 校長室より 「意外とできる!」 5月11日(日)に行われた春日小おやじの会主催による「自転車教室練習会」は、市内小学校の中でも他に例を見ない取組です。自転車に乗れない又は自転車の運転が不安な4年生児童を対象にしています。当日は12名の子供たちが参加しま […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 春日小学校 校長室より ミャクミャクと 5月1日(木)の全校朝会では、子どもたちに大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の名前を尋ねてみました。「ミャクミャク」には、これまでミャクミャクと受け継がれてきた人間の知恵を未来につなぐという意味などが込めら […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 春日小学校 校長室より あいさつの輪を広げる 先日、「『伝えよう!愛』あいさつキャンペーン」についてお知らせしました。このキャンペーンは、春日市全ての小中学校でいじめを無くす運動の一環として行われているものです。『伝えよう!愛』とは、春日市小中学校PTA連絡協議会が […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 春日小学校 校長室より ハヤシライス 小学校1年生だった頃の給食の献立を覚えていますか。 4月17日(木)から1年生も給食が始まりました。1年生の子どもたちは先生から給食のきまりをよく聴いて、準備や後片付けの仕方などを学んでいきます。1年生にとって初めての給 […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 春日小学校 PTAからのトピックス 令和7年度のPTA総会 令和7年度のPTA総会は、書面審議とさせて頂きます。 令和7年度春日小PTA総会 ↑ こちらからPDFファイルを開いてご覧下さい。PDFファイルを開くには、パスワードの入力が必要です。 パスワードは、4月18日(金)に配 […]