朝の読み聞かせ(3・4年生R7.11月)
11月14日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。3、4年生の5回目です。
今回は科学絵本やしかけ絵本など、子ども達と会話しながら読み進められる選書もされていて、読み手と子ども達が、楽しく言葉をやりとりしていました。
面白い!や、どうなってるの!?という好奇心、次は何が出てくるの!?という期待など、言葉以上の感情も伝わってきて、うれしかったです。
読んだ本を紹介します。
★3年1組「ねこのゆめ」「そらをとびたい」「よるのようふくやさん」
★3年2組「あたまにかきのき」「きのこってなんだろう?」「まぜまじぇはかせ」「メートルの絵本」
★3年3組「みんなのおすし」「ニニロのおとしもの」「こんなおおきなかず、みたことある?」「いちごりら」
★4年1組「ねこいる!」「モモ(本の読み聞かせ)」
★4年2組「ないた」「おこる」「うちのかぞく」
★4年3組「おおかみだってきをつけて」「DOG FOOD」
来週11月21日(金)は、5年生・6年生を予定しています。
随時、見学・入会を受け付けております。見学希望の方は希望日の朝8時15分までに図書室に集合し、見学札を受け取ってください。ご協力よろしくお願いいたします。

