コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

春日市立春日小学校

  • トピックスTopics
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介Introduction
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活School Life
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTAPTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会Oyaji
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会Ohanashi
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会Community
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 春日小学校 校長室より

立派な4年生になるために

16日(木)の後期始業式では、3年生代表の子供たちが後期に頑張りたいことを話してくれました。 ◆特に算数を頑張りたい。わからなかったことが分かるようになった時、とてもうれしい気持ちになる。今やっている計算タイムでは、わり […]

2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 春日小学校 校長室より

教え合い、助け合う

10月10日(木)の前期終業式では、4年生代表の子供たちが前期に努力したこと等を話してくれました。 ◆初めてのクラブ活動の時、会ったことのない5、6年生がいたので緊張したけれど、みんなとてもやさしくて緊張をほぐしてくれた […]

2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 春日小学校 校長室より

最高学年に向けて

5年生の子供たちが10月7日(火)から夜須高原自然の家で1泊2日の自然教室を行いました。子供たちの合言葉は「仲間のために」。1日目のフィールドビンゴでは、班の友達と夜須高原の自然に親しみながらゴールを目指しました。応援に […]

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 春日小学校 学校からのトピックス

いじめ問題総合対策計画

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 春日小学校 学校からのトピックス

就学時健康診断

10月3日(金)に令和8年度入学予定者の就学時健康診断を実施しました。来年度入学予定の皆さんが来校し、内科・眼科・耳鼻科・歯科などの各種健診を受けました。保護者の皆様にもご協力いただき、スムーズに健診を進めることができま […]

2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 春日小学校 校長室より

仲間のために

令和7年度前期の学校生活も10月10日(金)に終業式を迎えます。教室の様子を見て回ると、半年前の4月、春日小学校に入学した1年生の子供たち、新しい学年に進級した子供たちが、これまでの学校生活を通して「よく聴き合う」ことを […]

2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 春日小学校 学校運営協議会からのトピックス

保護中: 令和7年度 前期学校関係者評価

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 春日小学校 おはなし会からのトピックス

朝の読み聞かせ(5・6年生R7.9月)

9月19日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 5、6年生は4回目になります。高学年になってくると、選書の幅も広がり、今日は色々な本が読まれました。 その中の一冊、水の絵本では「地球儀の大きさを […]

2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 春日小学校 校長室より

あなたならどうしますか

4年生の道徳科「とびらの前で」の授業場面。「あなたが算数の練習問題を解き終わった時、まだ問題を解き終わっていない友達がいました。その時、あなたならどうしますか。」と教師が問いかけます。子供たちは自分の考えた意見を基にグル […]

2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 春日小学校 校長室より

意味を考え気持ちを込めて

秋分の日を迎え、朝晩はようやく涼しさを感じることができるようになってきました。9月19日(金)、「『伝えよう!愛』あいさつキャンペーン」の第2回を行いました。校門付近に、保護者の皆様や児童、春日中学校の生徒の皆さんも参加 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 64
  • »

最近の投稿

立派な4年生になるために
2025年10月20日
教え合い、助け合う
2025年10月10日
最高学年に向けて
2025年10月10日
いじめ問題総合対策計画
2025年10月6日
就学時健康診断
2025年10月6日

カテゴリー

  • 学校からのトピックス
  • PTAからのトピックス
  • おやじの会からトピックス
  • おはなし会からのトピックス
  • 学校運営協議会からのトピックス
  • アンビシャス広場からのトピックス
  • 今日の給食
  • 校長室より

月別アーカイブ

  • 2025年10月 (8)
  • 2025年9月 (9)
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (11)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (12)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (13)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (11)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (6)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (12)
  • 2022年3月 (12)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (15)
  • 2021年10月 (12)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (8)
  • トップページ
  • アクセスマップ
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

〒816-0851
福岡県春日市昇町1-142
電話番号:092-581-0414
FAX番号:092-581-1786

  • トピックス
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • PTA
  • おやじの会
  • おはなし会
  • 学校運営協議会
  • お問い合せ

最近の投稿

  • 2025年10月20日校長室より立派な4年生になるために
  • 2025年10月10日校長室より教え合い、助け合う
  • 2025年10月10日校長室より最高学年に向けて
  • 2025年10月6日学校からのトピックスいじめ問題総合対策計画
  • 2025年10月6日学校からのトピックス就学時健康診断

Copyright © 春日市立春日小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トピックス
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

Home

トピックス

学校紹介

行事情報

お問い合わせ
PAGE TOP