2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 春日小学校 校長室より 最後まで全力でやりぬく 11月6日(木)に開催しました第124回運動会には、たくさんの保護者や地域の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。延期になっていた運動会ですが、当日の朝、放送委員会の6年生の「自分の成長とこれまでの練習の成果 […]
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 春日小学校 学校からのトピックス 福祉学習「でんでん虫」の皆様による講話(4年生) 10月27日(月)、春日きこえの支援サークル「でんでん虫」の皆様をお招きし、4年生を対象に福祉学習を行いました。講話では、難聴の方にもさまざまな聞こえ方があることを学びました。まったく聞こえない方もいれば、補聴器を使うこ […]
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 春日小学校 校長室より 小さな行動の積み重ね 九州地方も各地で今季一番の寒さとなる中、いよいよ春日小学校の第124回運動会が近づいてきました。29日(水)、運動場で第2回の全体練習が行われました。練習の開始時刻は少し遅れたのですが、子供たちは全員が揃うまで姿勢を正し […]
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 春日小学校 校長室より 立派な4年生になるために 16日(木)の後期始業式では、3年生代表の子供たちが後期に頑張りたいことを話してくれました。 ◆特に算数を頑張りたい。わからなかったことが分かるようになった時、とてもうれしい気持ちになる。今やっている計算タイムでは、わり […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 春日小学校 校長室より 教え合い、助け合う 10月10日(木)の前期終業式では、4年生代表の子供たちが前期に努力したこと等を話してくれました。 ◆初めてのクラブ活動の時、会ったことのない5、6年生がいたので緊張したけれど、みんなとてもやさしくて緊張をほぐしてくれた […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 春日小学校 校長室より 最高学年に向けて 5年生の子供たちが10月7日(火)から夜須高原自然の家で1泊2日の自然教室を行いました。子供たちの合言葉は「仲間のために」。1日目のフィールドビンゴでは、班の友達と夜須高原の自然に親しみながらゴールを目指しました。応援に […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 春日小学校 学校からのトピックス 就学時健康診断 10月3日(金)に令和8年度入学予定者の就学時健康診断を実施しました。来年度入学予定の皆さんが来校し、内科・眼科・耳鼻科・歯科などの各種健診を受けました。保護者の皆様にもご協力いただき、スムーズに健診を進めることができま […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 春日小学校 校長室より 仲間のために 令和7年度前期の学校生活も10月10日(金)に終業式を迎えます。教室の様子を見て回ると、半年前の4月、春日小学校に入学した1年生の子供たち、新しい学年に進級した子供たちが、これまでの学校生活を通して「よく聴き合う」ことを […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 春日小学校 学校運営協議会からのトピックス 保護中: 令和7年度 前期学校関係者評価 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。