コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

春日市立春日小学校

  • トピックスTopics
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介Introduction
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活School Life
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTAPTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会Oyaji
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会Ohanashi
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会Community
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 春日小学校 校長室より

みんなで一緒に楽しく過ごしたい

春日小学校での学校生活は、4月から始まった前期と、10月17日から始まる後期に分かれています。4月に入学した1年生の子供たち、新しい学年に進級した子供たちがそれぞれに大きく成長した前期の終了が近づいてきました。 各学級で […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 春日小学校 おはなし会からのトピックス

朝の読み聞かせ(5・6年生9月)

9月20日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 5、6年生は4回目になります。10月は運動会練習のため、読み聞かせはありません。今日は、5年生の自然教室や、6年生の修学旅行前という事もあって、そ […]

2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 春日小学校 校長室より

暑さ寒さも彼岸まで

今年は9月22日(日)が秋分の日でした。春分の日と共に昼夜の長さが同じになる日です。「国民の祝日に関する法律」では、春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」こと、秋分の日は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」こ […]

2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 春日小学校 おはなし会からのトピックス

朝の読み聞かせ(3・4年生9月)

9月13日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3・4年生は本年度4回目になります。 今日は3年生で校長先生が読み聞かせをしてくださいました。 皆、真剣に聞き入っていました。 中秋の名月を意識し […]

2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 春日小学校 校長室より

地域への愛情や誇りをもつ

9月14日(土)、小倉・昇町地区自治会子供会の主催により、春日小おやじの会やPTA本部にもご支援いただきながら水鉄砲バトルが開催されました。 参加した子どもたちには、これまで知っている友達でも、水鉄砲バトルを通して友達の […]

2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 春日小学校 おはなし会からのトピックス

朝の読み聞かせ(1・2年生9月)

9月6日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 夏休み明けも、皆に楽しいお話しを届けていきたいと思います! 1・2年生は本年度4回目になります。 お月さまや宇宙、梨の話など、秋を感じるお話しを中心 […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 春日小学校 校長室より

秋の全国交通安全運動を前に

9月7日(土)、春日小おやじの会の主催により、自転車練習会を実施していただきました。今回は、自転車に乗れない又は自転車の運転が不安な4年生から6年生までの児童が対象でした。5月にも4年生の児童を対象に自転車練習会を実施し […]

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 春日小学校 学校からのトピックス

委員会活動(5・6年生)

9月5日(木)の6時間目に、委員会活動が行いました。委員会活動では、これまで、5年生は6年生にいろいろな仕事を教えてもらいながら、委員会の仕事を覚えてきました。どの委員会でも、6年生のリーダーシップのもと、真剣に活動に取 […]

2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 春日小学校 校長室より

自分で判断して自分で決める力

本校PTA、体力育成部会よりお知らせしていますように、9月4日(水)より「第2回かすがっ子チャレンジ週間」が実施されます。前回(7月3日(水)~7月9日(火))の「かすがっ子チャレンジ週間」への取組はいかがだったでしょう […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 春日小学校 校長室より

日頃の備えを見直す

台風10号の影響で8月29日(木)と30日(金)の2日間、春日市内全校が臨時休校となりました。保護者の皆様におかれましては、急な連絡にもかかわらずご対応いただき、誠にありがとうございました。 8月31日(土)、春日中学校 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 64
  • »

最近の投稿

福祉学習「でんでん虫」の皆様による講話(4年生)
2025年10月30日
小さな行動の積み重ね
2025年10月30日
立派な4年生になるために
2025年10月20日
教え合い、助け合う
2025年10月10日
最高学年に向けて
2025年10月10日

カテゴリー

  • 学校からのトピックス
  • PTAからのトピックス
  • おやじの会からトピックス
  • おはなし会からのトピックス
  • 学校運営協議会からのトピックス
  • アンビシャス広場からのトピックス
  • 今日の給食
  • 校長室より

月別アーカイブ

  • 2025年10月 (10)
  • 2025年9月 (9)
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (11)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (12)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (13)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (11)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (6)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (12)
  • 2022年3月 (12)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (15)
  • 2021年10月 (12)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (8)
  • トップページ
  • アクセスマップ
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

〒816-0851
福岡県春日市昇町1-142
電話番号:092-581-0414
FAX番号:092-581-1786

  • トピックス
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • PTA
  • おやじの会
  • おはなし会
  • 学校運営協議会
  • お問い合せ

最近の投稿

  • 2025年10月30日学校からのトピックス福祉学習「でんでん虫」の皆様による講話(4年生)
  • 2025年10月30日校長室より小さな行動の積み重ね
  • 2025年10月20日校長室より立派な4年生になるために
  • 2025年10月10日校長室より教え合い、助け合う
  • 2025年10月10日校長室より最高学年に向けて

Copyright © 春日市立春日小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トピックス
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

Home

トピックス

学校紹介

行事情報

お問い合わせ
PAGE TOP