コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

春日市立春日小学校

  • トピックスTopics
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介Introduction
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活School Life
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTAPTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会Oyaji
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会Ohanashi
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会Community
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
R5「えんじゅ」No.16 R5.12.22のサムネイル
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 春日小学校 校長室より

「えんじゅ」No.16 R5.12.22

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 春日小学校 学校からのトピックス

リリーズからのクリスマスプレゼント

なんだかわくわくする季節 今年もリリーズから素敵なクリスマスプレゼントをもらいました。 クリスマスカード作りを楽しみました。 だれにわたすのでしょう。サンタさんにわたすという子供もいました。 シェル ブレイクス によるゴ […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 春日小学校 学校からのトピックス

赤い羽根共同募金

本年度も赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました。 JRC委員会から春日市社会福祉協議会へ集めたお金を渡しました。 ちなみに、昨年度募金額は全国で約126億円、福岡県で約6億円、春日市小中学校で約22万円でした。 […]

R5「えんじゅ」No.15 R5.12.18のサムネイル
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 春日小学校 校長室より

「えんじゅ」No.15 R5.12.18

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 春日小学校 PTAからのトピックス

PTA三行詩コンクール入賞

令和5年度日本PTA全国協議会「三行詩コンクール」で、本校PTA会員 藤本美冴さんの作品が入賞しました。おめでとうございます。 ・福岡県PTA連合会「優秀賞」 ・日本PTA全国協議会「佳作」 【受賞作品】 子供を叱る そ […]

2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 春日小学校 PTAからのトピックス

保護中: R5ワイワイまつり 児童発表

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

R5「えんじゅ」No.14 R5.11.22のサムネイル
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 春日小学校 校長室より

「えんじゅ」No.14 R5.11.22

2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 春日小学校 学校からのトピックス

R5修学旅行

コロナ禍の3年間で「人との関わり」を制限されて小学校の大半を過ごした6年生。 人と関わる温かさこそ平和の原動力であることを実感させたく、「一人一人のわくわくがあふれる修学旅行にしよう」というスローガンのもと2日間を過ごし […]

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 春日小学校 学校からのトピックス

R5市民表彰

令和5年11月3日に行われた春日市表彰式において、本校学校運営協議会委員として三与木康典さんと藤田名津子さんが表彰されました。おめでとうございます。 藤田さんは、地域コーディネーターとして7年間、学校・地域・家庭をつなぐ […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 春日小学校 学校からのトピックス

R5 秋の遠足

★低学年 白水大池公園 アスレチックで思い切り遊びました。怖くないのかな? おいしいお弁当にこぼれる笑顔 ★中学年 クリーンエネパーク南部 ほのぼの広場 友達とも、先生ともたっぷりと遊ぶことができました。 朝早くからお弁 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 62
  • »

最近の投稿

I spy something・・・
2025年9月8日
底面積はどこになる?
2025年9月1日
夏の疲れを吹き飛ばす
2025年8月28日
よく聴いて考える
2025年8月25日
「絵本作ろう!おにぎり握ろう!」心力育成部の取り組み
2025年7月31日

カテゴリー

  • 学校からのトピックス
  • PTAからのトピックス
  • おやじの会からトピックス
  • おはなし会からのトピックス
  • 学校運営協議会からのトピックス
  • アンビシャス広場からのトピックス
  • 今日の給食
  • 校長室より

月別アーカイブ

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (11)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (12)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (13)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (11)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (6)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (12)
  • 2022年3月 (12)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (15)
  • 2021年10月 (12)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (8)
  • トップページ
  • アクセスマップ
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

〒816-0851
福岡県春日市昇町1-142
電話番号:092-581-0414
FAX番号:092-581-1786

  • トピックス
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • PTA
  • おやじの会
  • おはなし会
  • 学校運営協議会
  • お問い合せ

最近の投稿

  • 2025年9月8日校長室よりI spy something・・・
  • 2025年9月1日校長室より底面積はどこになる?
  • 2025年8月28日校長室より夏の疲れを吹き飛ばす
  • 2025年8月25日校長室よりよく聴いて考える
  • 2025年7月31日学校運営協議会からのトピックス「絵本作ろう!おにぎり握ろう!」心力育成部の取り組み

Copyright © 春日市立春日小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トピックス
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

Home

トピックス

学校紹介

行事情報

お問い合わせ
PAGE TOP